【令和3年度 大会中止のお知らせ】 ランナーの皆様 これまで、湯のまち飯坂・茂庭っ湖マラソンにご参加いただきまして、誠にありがとうございます。 去る8月3日に行われた実行委員会において、今年度の大会中止が決定したことをお知らせ致します。 また、実行委員会においては、今後の大会運営ついて、 ■新型コロナウイルス感染拡大状況を見極めて開催の可否を決定する ■開催時期や開催規模、コース、距離を見直して、 …続きを読む
ギャラリー梟さんの特別企画展が、リニューアル! 現在は、斎藤清が描いた「名峰シリーズ」全19作が展示されています。 また、夕焼富士五合目、霊峰夕映えと合わせ展示作品は21作品。 展示期間は2021年9月25日(土)までとなります。 開館時間:9時~16時 日曜・祝日・新聞休刊日は休館です。 詳細はギャラリー梟さんのWEBサイト>>こちらで
摺上亭大鳥さんでは、7月17日(土)~8月22日(日)まで、北海道フェアを開催します。 土・日・祝日は、厚岸かき貝せいろ蒸しの実演販売もあります!! この夏は摺上亭大鳥さんで、ミニ北海道を体験しましょう!!! 摺上亭大鳥さんの北海道フェアページは>>こちら
5月20日、オール福島市にこだわった純米吟醸酒「摺上川」の田植えを行いました。 仕様米は福島県オリジナルの酒造好適米「福乃香」です。 地酒をつくる会のページはこちら>>https://www.facebook.com/iizaka.sake/ (福島民友新聞5月27日掲載)
元素「ラジウム」が日本で初めて発見されたのは、飯坂温泉と言われています。 飯坂小学校の校長室で、このラジウムに関する資料が見つかりました。 (福島民友新聞:5月20日掲載) 子供たちにとっても、地域にとっても「お宝」ですね。
飯坂町商工会女性部さんでは、6月1日から、「第18回花咲か里(はなざかり)コンテスト」の作品募集中です。 「花のある風景」をテーマにした写真を募集中です。 【期間】 6月1日~8月31日 【応募方法】 ・2L判の写真に専用の申込書を添えて応募 ・データの持参も可能 お問い合わせは飯坂町商工会 TEL:024-542-3568
昨年に引き続き、コロナウイルス感染拡大に伴いほろ酔いウォーク2021は「開催中止」となりました。 楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
令和3年5月29日(土)「藍染の小物作り体験」が開催されます。 午前10時、午後1時30分の2回開催。 各回先着10名、小学生以上が対象です。 参加費700円 詳細はこちらから
飯坂音楽蔵「オングラ」 【開催日時】 2021年5月9日(日) 13:00~16:30 ※雨天決行 【開催場所】 〒960-0201福島市飯坂町字東滝ノ町16 「旧堀切邸」下蔵 野外ステージ 【入場料】 入場無料 【出演者】 MC GATAどBANKING ケミカル⇄リアクション Carya DEFROCK 【タイムテーブル】(予定) (開演13:00 終演16:30) 13:00 DEFROCK …続きを読む
5/11(火)工事による温泉供給一時停止のため、 足湯「ちゃんこちゃんこの湯」が1日臨時休業。 共同浴場「切湯、導専、仙気、鯖湖湯」 が10:00~17:00頃まで(工事の進捗状況により再開時間が変更になる場合あり)臨時休業になります。
パルセ飯坂さんでは5月2日(日)、春のパルセ祭りが開催されます。 県内出身アーティストが出演する音楽イベントとミニ観光物産展が開催されます。 音楽イベントは動画サイトYouTubeでライブ配信予定、ミニ観光物産展は2階ホワイエにて開催されます。 入場は無料ですので、皆さまぜひご参加ください。 【出演者】 シンガーソングライターaveさんなど 【開催時間】 ●音楽イベント 午前11:00~ ●ミニ観 …続きを読む
摺上亭大鳥さんでは4月29日(木)から6月30日(水)まで、沖縄の特産品を集めた、ミニ観光物産展「沖縄フェア」を開催中です。 サーターアンダギーや都島さんのもずく、紅いもタルト、ちんすこう、シークワーサーなど、沖縄の特産品を販売中です。 【開催時間】 11:00~16:00 火災で焼失した首里城の再建に向けた活動を行う沖縄観光コンベンションビューローの趣旨に賛同した、募金コーナーもあります。 詳細 …続きを読む
ゴールデンウィークにかけ、旧堀切邸では楽しイベントが始まります。 ゴールデンウィークは飯坂温泉にお出かけしませんか? ソーシャルディスタンスを取り、マスク着用でお願いいたします。
Copyright © 2025 飯坂温泉オフィシャルサイト All rights Reserved.