12月スケジュール 11月30日(土)~12月1日(日) One step space 7日(土)~8日(日) 松ぼっくりツリー&冬のリース作り体験 8日(日) 笑ふ君へ~雪の歌合せ~(落語) 10日(火)・11日(水) 書道なんでも相談所 14日(土)・15日(日) しめ縄リース作り体験(10時~12時/13時~15時・有料) 20日(金)・21日(土) スオウ染め体験(10時~12時 …続きを読む
みんなで飯坂を面白がる会!第9回(12月)鯖湖会議開催のお知らせ
鯖湖会議とは…飯坂温泉とそこに集まる人の話を聞いてみんなで飯坂を面白がる会です。 毎回3人のプレゼンターが自由なテーマで8分間スピーチ。 参加者の皆さんからの質問にもお答えします。 今回は特別ゲストとして、福島県田村市にある「星の村天文台」名誉台長の大野裕明さんをお迎えして開催します。 どなたでもご参加いただけますので、お気軽においでください。 申し込みはこちら⇒https://x.g …続きを読む
【しめ縄リース作り体験】 福を呼ぶ!自分だけのしめ縄リース 日時:令和6年12月14日(土)・12月15日(日) 10:00~12:00 / 13:00~15:00 会場:旧堀切邸(福島市飯坂町字東滝ノ町16 TEL:024-542-8188) 定員:各回10名様 予約:12月1日より、お電話にて! → 024-542-8188
旅館湯乃家さんの隣にシェアキッチン Hakubaがオープンします。 12月7日(土)プレオープン、7日のみ5名の出展者の料理を一皿にまとめた贅沢なランチプレートを1,500円で提供します。 住所:福島市飯坂町湯野字湯ノ上28 ・飯坂温泉駅から十綱橋を渡って徒歩1分です。
飯坂町史跡保存会 12月伝承講演会 開催します。 講師:紺野 滋さま 題目:「福島と風船爆弾」 日時:2024年12月7日(土) 13:30~ 場所:飯坂学習センター2階 支所大会議室 ※なお、当日はできるだけマスクの着用をお願い致します。
遊楽倶楽部 松ぼっくりツリーと冬のリース作り体験を開催します。 予約不要!受付時間内であれば、いつでも体験可能です! お気軽にご参加ください! 日にち:令和6年12月7日(土)・12月8日(日) 時間:10:00~15:00(最終受付14:00) 場所:旧堀切邸「下蔵」 (飯坂町字東滝ノ町16) 料金:各体験 1,200円 予約:不要!(当日参加)
【笑ふ君へ】 冬も落語が無くちゃおじゃれない 現役大学落研&OBと社会人落語家が飯坂に集結! 日にち:令和6年12月8日(日) 時間:会場13:30 / 開演14:00 会場:旧堀切邸 入場無料!! 主催:ふくしまで落語をやろう会 共催:旧堀切邸 後援:福島県・福島市教育委員会・伊達市・伊達市教育委員会・東北学院大学落語研究会OB会 ※駐車場のご用意がありませんので、会場へお越しの際はお …続きを読む
安齋果樹園プレゼンツ!100度FESを開催します! 今年は、第3回を記念してパルセ飯坂を会場に、3つのステージでLIVEを開催! とき:令和6年12月21日(土) 時間:開場 12:00 開演 12:30 終演19:30 会場:パルセ飯坂(第1・第2会議室) 無料駐車場あり 料金:一般 4,500円 予約 4,000円 高校生以下無料
みんなで飯坂を面白がる会!第8回(11月)鯖湖会議 特別回開催のお知らせ
鯖湖会議とは…飯坂温泉とそこに集まる人の話を聞いてみんなで飯坂を面白がる会です。 毎回3人(今回は4人)のプレゼンターが自由なテーマで8分間スピーチ。参加者の皆さんからの質問にもお答えします。終了後、交流会もありますので、お気軽にご参加ください。 申し込みはこちら⇒https://x.gd/pFymW 【イイザカビト(プレゼンター)のご紹介】 〇まるせい果樹園 佐藤清一さん トークテーマ 「私の5 …続きを読む
Copyright © 2025 飯坂温泉オフィシャルサイト All rights Reserved.