• 共同浴場「鯖湖湯」・「波来湯」で6/13菖蒲湯開催!

    お知らせ   2021.06.09

    共同浴場「鯖湖湯」・「波来湯」で6/13菖蒲湯開催!

    飯坂温泉共同浴場「鯖湖湯」・「波来湯」の2か所で、旧端午の節句6月13日(日)に菖蒲湯を開催します。 暑い日が続いていますが、菖蒲湯に入って日頃の疲れを取りましょう!   <菖蒲湯 開催> ・場所:飯坂温泉共同浴場「鯖湖湯」、「波来湯」 ・日時:令和3年6月13日(日) ・営業時間 6:00~22:00(最終入館21:40)   ※飯坂温泉 共同浴場ページ   &nb …続きを読む

  • 飯坂史跡マップ

    お知らせ   2021.06.02

    飯坂史跡マップ

    飯坂地域まちづくり計画推進懇談会さんが飯坂町史跡保存会監修の「飯坂史跡マップ」を作成、配布を開始しました。 国登録有形文化財の十綱橋をはじめ、旧堀切邸など41の史跡を写真と解説で紹介し、場所を示す地図も掲載しています。 飯坂温泉観光協会、飯坂町商工会、飯坂温泉駅、パルセ飯坂にございます。

  • オール福島市の地酒「摺上川」の酒米田植え

    お知らせ   2021.05.28

    オール福島市の地酒「摺上川」の酒米田植え

    5月20日、オール福島市にこだわった純米吟醸酒「摺上川」の田植えを行いました。 仕様米は福島県オリジナルの酒造好適米「福乃香」です。 地酒をつくる会のページはこちら>>https://www.facebook.com/iizaka.sake/ (福島民友新聞5月27日掲載)

  • 飯坂小学校でラジウム資料が発見されました!

    topics   2021.05.28

    飯坂小学校でラジウム資料が発見されました!

    元素「ラジウム」が日本で初めて発見されたのは、飯坂温泉と言われています。 飯坂小学校の校長室で、このラジウムに関する資料が見つかりました。 (福島民友新聞:5月20日掲載) 子供たちにとっても、地域にとっても「お宝」ですね。

  • 花咲か里(はなざかり)コンテスト作品募集中

    topics   2021.05.28

    花咲か里(はなざかり)コンテスト作品募集中

    飯坂町商工会女性部さんでは、6月1日から、「第18回花咲か里(はなざかり)コンテスト」の作品募集中です。 「花のある風景」をテーマにした写真を募集中です。 【期間】 6月1日~8月31日 【応募方法】 ・2L判の写真に専用の申込書を添えて応募 ・データの持参も可能 お問い合わせは飯坂町商工会 TEL:024-542-3568

1 61 62 63 64 65 120